as the Wind Blows ...

パソコン、プログラミング、車、写真、etc...

テレビ録画環境改善 (4) - docker-mirakurun-epgstation 運用状況と変更点

Docker + mirakurun + EPGStationに録画環境を移行してから約10日ほど経過しました。比較的安定して動作していますが、これまでに発生した問題と懸念点は残しておこうと思います。 (発生した問題点) 録画が録画予定時刻から10分遅れで開始された 番組の冒…

Amazon AWS 体験談 (2)

vonvon.hatenablog.com 前回の続きです。 現在私はさくらのVPSでメモリ1GBプランを借りているのですが、もう一つ追加でVPSが必要になりました。要件としてはVPS Clientがインストールできること、ポート443にSSH接続が可能なことです。 たいていの場合、自宅…

Amazon AWS 体験談 (1)

最近遅ればせながらAmazon AWSとはどんなものか、料金はどうなのか調べるきっかけがあったので内容をメモしておこうと思います。 きっかけはこのブログでも書いたことがある自宅のネットワーク構成に変更を入れたことでした。自宅はグローバルIPがもらえない…

テレビ録画環境改善 (3) - docker-mirakurun-epgstation とAmatsukazeの連動

私は録画したTSファイルをAmatsukazeを使って処理しています。理由はCMカットやCM解析処理が非常に使いやすいためです。 残念ながらAmatsukazeはLinuxでは動作しないのでWindows上で動かすしかないので、今回録画環境をLinuxに移行するに伴い、Windows上で動…

テレビ録画環境改善 (2) - docker-mirakurun-epgstation セットアップ

セットアップの基本は下記 1. GitHubから必要なファイルをダウンロード git clone https://github.com/l3tnun/docker-mirakurun-epgstation 2. mirakurun/conf やepgstation/configの中の設定を自環境に合わせ修正 3. GitHubのインストラクションに従いイメ…

テレビ録画環境改善 (1) - モチベーション

今回も自分へのメモ代わりに作業内容を残しておきます。 まず背景: ここ10年ほど、PCでテレビ録画をしていて Friioから始まり、PV3→PT3とハードウェアは移行してきました。PT3に移行するタイミングで同時に仮想化環境へ移行していますが、録画環境は基本的…

ASUS TUF GAMING B460-PLUSでのESXi GPUパススルー

自宅サーバー買い替えのため、マザーボードも当然変更しESXiをインストール、さらにGPUパススルーをしようとしたのですが、ちょっとはまって焦ったので備忘録として残しておきます。 結論から言えば、ASUS TUF GAMING B460-PLUSでも問題なくESXiでGPUパスス…

自宅サーバー買い替え (1) - 構成

自宅サーバーを新規にパーツ集めて作り直しました! ここ最近GeForce 1660 TiのNVEncを使ったHWエンコードで過去のTSデータの整理を行っていたのだが、同時にサーバーがハングアップするようになってしまっていた。ESXi上のVMがハングするのではなく、ESXi …

動画エンコード環境改善 (4) - GeForce 1660 Ti 再起動後のコード43エラー対策

vonvon.hatenablog.com ここで書いたようになぜかGeForce 1660 TiをESXiにパススルー後、ESXiホスト初回起動時は正常に認識するが、VMをシャットダウンや再起動するとデバイスマネージャーでコード43のエラーで初期化に失敗している状況。 ググったところ、…

動画エンコード環境改善 (3) - 画質比較

GeForce 1660 Tiでハードウェアエンコードしてみたので、速度と画質の評価をしてみたいと思います。詳細な比較は他サイトでいろいろ行われているため、ここではあくまで自分用メモとして残していますが、基本的には結論は他で評価されている内容と方向性は同…

動画エンコード環境改善 (2) - GeForce 1660 Ti パススルー

さっそく週末にGeForce 1660 Tiが届いたので、PCに取り付けてみました。ボードの長さが178mmと短いバージョンを購入しているのですが、使っているPCケースが小型キューブということもあり、でかい・・・。 事前に長さと厚さはチェックして問題ないことを確認…

動画エンコード環境改善 (1)

何もせずに放置中のこのブログですが、ちょっとメモしておこうと思った出来事があったので書き留めておきます。 私の自宅には自作サーバーが稼働していますが、普段はキーボードやマウスはもちろんモニタも接続されていません。そのため、普段はノートパソコ…

Amazon Hub ロッカーを使ってみたが、役に立たなくて困った話

最近AmazonがAmazon Hub ロッカーなるサービスを始めたのはご存知でしょうか?マンション等にある宅配ボックスのようなもので、コンビニの近くとか商業ビルの中とかにアマゾンがロッカーを設置して、アマゾンで購入した商品をロッカーに配送して24時間受け取…

14年間契約し続けていたAUを解約しました

先日ついに長年使っていたAUを解約してしまいました。大学に入学してから今まで一度の浮気もなく使い続けてはや14年、ですがついにメリットよりもデメリットのほうが多くなってしまったので諦めて解約しました。 携帯は今までiPhone5の時からiPhoneを使って…

ネットワーク環境整備(3)

引っ越しをして5日目、ネットワークの設定やサーバーの設置は終わり一通りのものは引っ越し前と同程度に動くようにはなりました。先週末に確認した際に、インターネットの速度があまりに遅いので、マンションで管理されているネット回線とは別に個別で回線を…

ネットワーク環境整備(2)

先日マンションの部屋に最初から設置されていたスイッチングハブをルーターに変更しようと決めたため、無線LAN機能のついていない小型の有線ルーターを探していました。いろいろ迷ったのですが、最終的にはTP-LinkのTL-R600VPNを購入しました。(Amazonで700…

ネットワーク環境整備(1)

昨日は住宅ローンの決済日で、築浅の中古マンションですが私が大きな借金を抱えた日になりました。午前中は銀行、午後はせっかくなので仕事を休み引っ越し前にマンションに行ってみました。このマンションは一括契約のインターネットが部屋に引かれているの…

グローバルIPアドレスのない集合住宅での自宅サーバー公開 (1)

来月に引っ越しを予定しているのですが、引越し先では個別に光回線を引くことはできず、マンションで一括契約されたネットワークを使用する以外にはJ-COMのケーブルテレビでインターネットを個別契約する以外の選択肢がないことが判明。 マンション側で管理…

このブログについて

最近自宅の環境が変わったこともあり、趣味である自宅サーバーの設定を大きく変える必要があったのですが、この設定を何のために変えたのか思い出せないという事態に陥り、メモ代わりに使える空間を用意してみました。 技術的なこととか、日常のとりとめのな…